2015年5月24日日曜日

鶴見岳初夏

鶴見岳の夏がすぐそこに感じられる季節がやってきた。
由布岳の山開きも終わり、ミヤマキリシマの咲く頃となった。
今日は前回からの続きで登山道整備のため入山。
ロープウエー下駅から権現さんから馬の背を通り、
鞍が戸、花の台、舟底経由、林道から下駅駐車場に戻る。
ミヤマキリシマはボツボツ咲いている。
来週は見頃かもしれない。
花の台から船底までの登山道を中心に整備をして下山。
行程距離10km。7時間(作業を含む)の一日であった。
途中、登山者数人と会ったが由布岳に比較すると
静かな鶴見岳であった。




2015年5月12日火曜日

連休も過ぎ

大型連休から約一週間が経つも台風の到来。
穂高は雪がなかった。
 1日から4日までの日程で西穂高岳に。
3月なかばからつらい腰痛であったが、ひと月過ぎ、
なんとか山頂は踏めた。
 アプローチはロープウエーである。小屋までの道のりは
樹林帯の中でまだ雪は残っている。が、
稜線はまったく雪もなく、夏道の登山となった。
 残雪を求めてきたのに残念である。
数年前、小川山のフリーとだき合わせで訪れたが
その時とはぜんぜん様相が違った。
しょうがない。事故のなかった事がよいのだ。
今回、新しいザックを手に入れた。
オスプレーのミュータント38である。
使い勝手も良くアルパイン向きである。
本体の雨蓋も外されるも代わりの小さい雨蓋がついている。
 
今回の山行は乗用車での交通手段となったが、往来は
渋滞にもあわず、時間通りの帰宅となった。